忙しい人の時短料理のコツ 栄養と旨さも凝縮干し野菜レシピ

先日ご紹介したメリット満載の干し野菜
栄養は生野菜より多く、下ごしらえもほとんどいらないので、一人暮らしや忙しい人にぴったりの食材です。

保存も効くので、野菜を無駄にすることもなくなります。

そんないいことづくしの干し野菜を使ったレシピをご紹介。

まずは干し野菜のメリットをまとめておきます。

干し野菜のココがすごい

1.うまみが凝縮

野菜の水分がなくなるので、うまみ・甘みが凝縮されます。

2.栄養アップ

天日干ししたときに限りますが、栄養が生のときより確実にアップします。
特にビタミンD・ビタミンB群・カルシウム・鉄分などの含有量が多くなると報告されています。

3.保存がきく

新鮮な野菜を半生くらいまで干すと美味しく冷凍保存が効きますし、完全に水分がなくなるまで干した野菜は常温でもかなり長い間もちます。

4.調理が楽

【煮物】
下ごしらえなしで使えます。
食感もよく、味の染み込みも早いので結果時短料理になります。

【揚げ物】
少量の油で揚げられ、火の通りが早い。

【炒め物】
食感がよく、時間がたっても水っぽくなりません。

などなど、いいことづくしの干し野菜。
水分が少ないので、お弁当などにも適しています。

それでは具体的なレシピはこちらから。

スポンサーリンク

一人分も家族分も時短料理でごちそう

きのこご飯

【材料】
・干しきのこ(まいたけ) 一パック
・米           2合
・水           2カップ
・醤油          大さじ1

【作り方】
1.まいたけの石づきをきり、適当な大きさに分ける。
時間のある方は日の当たる場所に2時間~半日干す。
時間の無い方はレンジやオーブンで乾燥させる。

2.干しきのこを2カップの水に10分くらい浸す。

3.洗った米を水を切り、きのこのもどし汁と一緒に炊飯器へ。
(水の量は調整)

4.戻したきのこに醤油をまぜて5分くらいおき、醤油も一緒に炊飯器へいれて炊く。

(宝島社 日本の暦より)

かぼちゃの味噌汁

【材料】
・かぼちゃ      約80g
・絹ごし豆腐      半丁
・水         800ml
・味噌        大さじ2~3
・薬味        適量

【作り方】
1.かぼちゃは1㎝くらいの幅にカットし、天日干しする。

2.干しかぼちゃと水を鍋に入れてもどす(5分くらい)。

3.戻し汁もそのままにして火にかけ、沸騰したらさいの目にカットした豆腐を入れる。

4.ひと煮立ちしたら火を止め、味噌を溶いて薬味を入れる。

(宝島社 日本の暦より)

干し野菜マリネ

【材料】
・お好みの干し野菜
(パプリカ、プチトマト、ズッキーニ、なす、れんこん、セロリなど) 適量
・にんにく             1片
・タイム              少々
・ローリエ             1枚
・赤唐辛子             小1本
・オリーブオイル          100cc
・ビネガー又は酢          大さじ3
・塩・こしょう           適量

・炒め用油             大さじ2

【作り方】
1.パプリカは種を取って輪切りにし、プチトマトは横半分に切って、半日干す。ズッキーニ、なすは厚めの輪切り、れんこんは皮つきのままで薄切り、セロリは斜め輪切りにして半日干す。

2.にんにくは輪切りにし、赤唐辛子は種を取る。

3.オリーブオイル、ビネガー、塩、こしょう、タイム、ローリエでマリネ液をつくっておく。

4.フライパンで干し野菜を軽く焼き、(3)のマリネ液に漬け込んだら出来上がり。

(eo健康 サイトより)

スポンサーリンク

五目野菜ピリ辛いため

【材料】
・干し野菜
(にんじん1/3本、玉ねぎ1/2玉、きゅうり1本、なす1本、キャベツ4枚、まいたけ1/2株)
・豚肉(スライス)         150g

《合わせ調味料》
・コチュジャン         大さじ3
・しょうゆ           大さじ2
・砂糖             大さじ1と1/2
・酒              大さじ2
・ニンニク(すりおろし)    1片分
・すりごま           小さじ1

ごま油又はサラダ油       大さじ2

【作り方】
1.にんじん、玉ねぎ、きゅうりは輪切り、なすは横半分の櫛形切りにして半日干す。
キャベツは葉っぱ1枚の状態に、しいたけは石づきを取り除いて手でほぐし、いずれも半日干す。

2.豚肉とキャベツは一口大に切っておく。

3.合わせ調味料を合わせておく。

4.フライパンにごま油を熱して材料を炒め、(3)の調味料を加えてサッと炒めて出来上がり。

(eo健康 サイトより)

ドライレンコンと人参のきんぴら

【材料】
・干し野菜
(ごぼう小3本、レンコン(小)、にんじん1/2本)
・ごま油            大さじ1
・赤唐辛子           1本
・だし汁            100ml

《合わせ調味料》
・みりん            大さじ2
・醤油             大さじ2
・砂糖             大さじ1/2

【作り方】
1.ゴボウは斜め切り、レンコン・ニンジンは5㎜の半月切りにして半日干す。

2.フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子を炒めた後、レンコン・ゴボウ・ニンジンを強火で3分くらい炒める。

3.2にだし汁と合わせ調味料を加えて、ふたをして5分くらい煮ます。最後はふたをとりだし汁がなくなるまで炒める。

(クックパッドより)

以上、調理時間はどれも10~15分くらいです。

お休みの日に調理して作り置きしてもいいですね。

一人暮らしや忙しい方はどにかく食事の問題がついてまわります。

簡単で栄養のとれる方法を少しでもとりいれてみてください。

> 一人分料理の強い味方 栄養満点干し野菜

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする