毎年悩む義理チョコあげるべき?
一般的な金額は?
近づくバレンタインデー。
女性も男性もなんとなく落ち着かなくなりますね。
女性の悩みは義理チョコあげるかどうか。
職場に義理チョコは配る?
お返しに気を使わせてしまわない?
一般的なアンケートに基づく男性の本音と義理チョコを選ぶポイントをご紹介!
男性は義理チョコもらいたい?
バレンタインデーのあとは必ずホワイトデーがあります。
それを考えるとかえってあげない方がいいのか、と思う女子も多いはず。
では男性の本音はどうなんでしょうか。
あるアンケート結果です。
「うれしい」「どちらかといえばうれしい」を合わせると76%近くが義理チョコをもらってうれしいと感じるようです。
ただ、上記データは2014年のものですが、最近では年代にもよるようです。
「うれしい/どちらかといえばうれしい」にみる心境は以下の通り。
●気にかけてもらっていると思うとうれしい
●親近感を感じる
●少なくとも嫌われてはいないと確認できる
●準備大変だったろうなと思うと、感謝
もらったチョコそのものより、その気持ちや単純なコミュニケーションが嬉しく感じるようです。
女性からしたら、職場で配った義理チョコにそこまで深い意味はないんだけど、、、と思うかもしれませんが。。。
一方、「うれしくない/どちらかといえばうれしくない」と回答した方の心境は以下の通り。
●お返しに気を遣うのでかえって面倒
●形式的だと分かるので無意味に思える
●結局ホワイトデーの方が高くつく
●無理してまで欲しくない
40~50代の男性は割ともらいたいと思っているようですが、10~20代となると
「義理ならいらない」
「お返しが面倒」
という意見も多いとか。。
ここは職場や贈る相手を考えて見極めた方がよさそうですね。
参照:
[アンケート概要]
日経ウーマンオンラインが2013年12月04日~2014年01月05日に実施。
回答者プロフィール年齢:20~24歳 2.9%、25~29歳 5.7%、30~34歳 5.7%、35~39歳 17.1%、40~44歳 12.9%、45~49歳 20.0%、50~54歳 15.7%、55~59歳 8.6%、60歳以上 11.4% 既婚57.1%、未婚42.9% 有効回答数:70
男性からすれば、まったくもらえないより少しでももらえた方が正直嬉しいのかもしれません。
ただ、ホワイトデーが負担になるのも事実。
職場で男性が極端に少ない場合は、ホワイトデーの負担を考えてやめるか、「気持ちなので、お返しはいりません。」のメッセージを添えて渡すなどの配慮を。
義理チョコ選びのポイント
義理チョコを選ぶポイントはココ!
・負担を感じさせない
・感謝の気持ちは伝わる程度
見るからに高そうなおしゃれチョコはもらった方も恐縮してしまいます。
結果お返しに気を遣わせることに。
かといってあきらかにおやつのようなチョコではさすがに感謝の気持ちは伝わりにくいですよね。
その良い塩梅のものを選びましょう。
ちなみに義理チョコで手作りはあり?というギモンがありますが、これに対してももらった方の気持ちは様々。
その気持ちがうれしいという人もいれば、義理チョコでそこまでしてもらわなくてもいいという意見も。
事実、2017年のCamcanのバレンタインアンケートによると、男性の64%は手作り歓迎だそう。
意外と多いですよね。
「心がこもっていて良い」…36%
「女性らしい一面を感じるので嬉しい」…28%
「正直手作りは重苦しい」…14%
「自分も一緒に作ってみたい」…10%
「市販のチョコの方が味も見栄えも確実」…8%
Camcan.jpより
「自分も一緒に作ってみたい」という意見の真意は良く分かりませんが、少なくてもあまり
最近は人の作ったものは口に入れられないというスーパー?潔癖症の方も特定数いるので、ここは買ったチョコにしたほうがよさそうです。
義理チョコはなにもチョコでなくてもいいと思います。
最近は男性も甘いものが好きな方もおおいので、もちろんチョコでも喜ばれると思います。
チョコ以外では「あられ」「煎餅」「和菓子」などがあるようです。
色々チェックしてみてください。
義理チョコの平均金額は?
http://www.anniversaire.co.jp/brand/pr/soken1/report14.html
平均的な義理チョコの金額は500円~1000円。
501円~1,000円 …36.6%
101円~500円 …24.8%
1,000円~1,500円 …10.8%
アニヴェルセル株式会社 2014年9月12日~17日インターネット調査より
だそうです。
男性の多い会社とそうでない場合とあるので、一概には言えませんが、1,000円以内で探すと高級すぎず、そこそこ気持ちが伝わりそうなチョコが購入できます。