目次
ホテルグルメが堪能できる屋台や
江戸風俗行列など楽しさ満載しながわ宿場まつり
東海道五十三次で日本橋から数えて一番目の宿場町「品川宿」。
「しながわ宿場まつり」は江戸時代から残る約2kmの道で開催される区内最大級のイベントです。
そのイベントは花魁(おいらん)道中から江戸風俗行列などのパレードから、
様々なこども向けイベントも多く、大人から子供まで楽しめる毎年人気のイベントです。
もちろん屋台も盛りだくさん!
9月、大分お祭りも少なくなってきたころ。
品川区最大のイベントで1日たっぷり楽しみましょう!
しながわ宿場日まつりの日程と見どころ
江戸時代、東海道五十三次の最初の宿場町として栄えた品川。
その伝統と文化遺産を若い世代に伝え地域の発展をめざす事を目的で始ったとのこと。
ただの飲み食いイベントではないんですよw
2018年しながわ宿場日まつりの日程は以下。
日程:2018年9月29日(土)~30日(日) 11:00~20:00
開催場所は
京浜急行本線の北品川駅・新馬場駅・青物横丁駅にわたる2kmです。
最大のイベントは初日に行われる花魁道中。
一般公募で選ばれた方が毎年艶やかに都心の街を練り歩きます。
その様子は圧巻。
例年2日目の見どころは江戸時代の人々の格好で練り歩く江戸風俗行列。
飴売りや瓦版、町娘などの江戸町人が続々登場。
ちょっと滑稽な感じで和みますww
子ども向けイベントもあります。
こちらも大抵2日目に行われますが、「ミニSL」が走ります。
1回の乗車は100円。
また、昔ながらのおもちゃ作りや絵本読み聞かせなど、他のまつりではなかなか味わえないイベントが多いのも
このしながわ宿場まつりの特徴。
物販では、日本全国の特産物の販売も行われます。
さらにさらに!屋台も充実♪
青物横丁駅近くの「品川寺」では、火渡り荒行が行われます。
なかなか観る機会もないので、行ってみては?今年のスケジュールはまだ未発表ですが。大抵2日目に行われます。
ライブも和太鼓や三味線ライブなど、日本文化に触れるイベント盛りだくさんです。
家族で、友人同士で楽しめますね。
しながわ宿場なつり屋台情報
しながわ宿場まつりの特徴は行列やライブばかりではありません。
屋台はいたるところに並び、屋台好きにはたまらない数です。
なんといってもメインはココ!新馬場駅近くの聖蹟公園。
ここでは「日本各地の恵み 食と酒のご当地物産」と称し、日本各地のご当地グルメが堪能できます。
昨年の情報ですが、一部ご紹介。
秋田
なまはげスパイシーチキン
横手やきそば
みやぎ石巻
牛タンつくね
岩手
牡蠣ガンガン焼
南三陸
わかめ・昆布
能登
さざえ壺焼き
千葉
海鮮焼き
山形
玉こんにゃく・山形焼きそば
江戸前
飴細工
さつま
黒豚料理
沖縄
沖縄フルーツかき氷
などなど、個人的にかなり気になるものをピックアップしましたw
さらにそこから目黒川寄りにある北浜公園では豪華屋台が!
こちらでは「ホテル村&食と酒と物産」が開催。
昨年は品川プリンスホテル、第一ホテル東京シーフォート、グランドプリンスホテル高輪などの有名ホテルから出店。
もちろん、これらのホテルから今年も出店される可能性は大。
手軽な値段で本格的な味が楽しめます。
他のまつりではなかなか見られない屋台のラインアップ。
ぜひ屋台の食べ歩き・飲み歩きを楽しんでくださいね!
カテゴリ別イベント紹介
初日か2日目かは、これから発表されるイベントスケジュールをチェックしてください。
以下の日程は昨年のデータを元にしています。
◆食イベント
1日目・2日目
日本各地の恵み 食と酒のご当地物産 聖蹟公園
ホテル村&食と酒と物産 北浜公園
2日目午後
善哉100食を無料配布 北馬場茶屋
1日目・2日目
銘品販売 北馬場参道通り
2日目午前
野菜のビニール袋詰め放題 品川寺付近
2日目
本通り名物模擬店
◆和文化イベント
2日目
茶道・華道体験 品川宿いどばた
2日目
和太鼓ライブ 聖蹟公園・北浜公園
三味線ライブ 聖蹟公園
2日目
投扇興 手本手引きで遊ぼう 北品川二丁目町内会館
その他 聖蹟公園ではよさこい演舞や小田原宿の伝統芸「外郎売口上(ういろううりこうじょう)」なども。
1日目は子ども向けイベント中心、2日目は大人も楽しめる和文化イベントが中心です。
◆子どもむけイベント
2日目
ミニSL 北品川駅近く
2日目
昔のおもちゃ手作り 妙園寺
2日目
絵本読み聞かせ
1日目
ダンス体験/うたであそぼう 聖蹟公園
しながわ宿場まつりアクセス
アクセス:京浜急行本線 北品川駅・新馬場駅・青物横丁駅
問合わせ:品川区北品川2-18-19 品川宿交流館
電話:03-3472-4772 10:00〜16:00(月曜休)
※2017年のマップ情報ですが、開催地は2018年も同じです。
※専用駐車場はありませんので、公共の交通をご利用ください。