目次
七五三の衣装はオークションという手もアリ?
レンタル時のチェックポイント
来る七五三、まだ買うか借りるか迷っている方いませんか?
個人的には一度限りの七五三。
着まわしもできないので、借りるのがおススメです。
ただ、レンタルもその内容はまちまち。
せっかくレンタルで安くおさえたつもりなのに、小物や着付けに必要なモノを買っていたらかなりの高額になってしまった!
などの失敗談もよくある話。
まずは何を用意しなくてはならないかをチェックしましょう。
あとはレンタル内容と買うべきものをリストアップ。
ぜひ参考にしてください。
まずは必要なものをチェック
そもそも何を準備したらいいのか。
着物を着るにはまず装いに必要なものと着付けに必要なものがあります。
意外と見落としがちなのが、小物関係や表にみえないもの。
まずは必要なものをすべてリストアップしましょう。
3歳女子
- 着物 三つ身(みつみ)(肩上げ、腰上げをしたもの)
- 被布
- 長襦袢(半襟を付け、肩上げ、腰上げをしたもの)
- 肌着(ふだん着ているものでOK)
- 半襟・伊達襟
- 足袋
- 腰ひも(2~3本)
- 草履
- 巾着、バッグ(なくてもよい)
- 兵児(へこ)帯(なくてもよい)
- 伊達締め(なくてもよい)
- 被布飾り
- びら簪(びらかんざし)
7歳女子
- 着物 四つ身(よつみ)
- 帯 兵児帯でなく大人と同じような金糸の入った帯
- 帯板
- 長襦袢(半襟を付け、肩上げ、腰上げをしたもの)
- 肌襦袢または肌着
- 半襟・伊達襟
- 足袋
- 腰ひも(2~3本)
- 草履
- 巾着、バッグ(なくてもよい)
- 帯揚げ(絞りのもの)
- 伊達締め(なくてもよい)
- しごき
- 髪飾り
- 扇子
- 箱せこ
男子
- 着物
- 羽織+羽織紐
- 袴
- 長襦袢
- 半襟
- 角帯
- 雪駄
- 足袋
- 懐剣
- 扇子
- お守り
その他補正が必要な場合はタオルなど。
もし上記の中で何もお持ちでない場合、当然買うか借りるかしなくてはなりません。
また、着付けの方法次第では他に必要なモノが出てきます。
レンタルにしたとしてもそのレンタルセットの中に上記のものがほとんど含まれていないとしたら、ほとんど買うことに、、、。
そのあたりも含めてレンタル内容と必要なモノをしっかりリストアップして決めましょう。
草履や巾着、兵児帯などはけっこうネットオークションやリサイクル着物のお店で比較的安価で販売されていたりします。レンタルで借りられない場合はチェックしてみてください。
【RENCAれんか】
レンタル専門のネットショップ。
女子三歳
————————————
七五三レンタル(3歳女被布)A307 赤地 雲取 菊梅
————————————
レンタル代 5,800円
レンタルセット
・着物
・被布
・袖なし襦袢
・草履
・巾着
・髪飾り
・足袋
・腰ひも(2本)
男子五歳
————————————
七五三レンタル(5男袴)5104ひさかたろまん水色に
————————————
レンタル代 7,800円
レンタルセット
・羽織
・着物
・袖なし襦袢
・袴
・角帯
・羽織紐
・扇子
・懐剣
・お守り
・草履
・足袋
・腰ひも(2本)
・サスペンダー
【Rakuten】
女子三歳
————————————
京都ちりめんや 赤×白・黄色の小花/3075
————————————
レンタル代 4,800円
レンタルセット
・着物
・被布
・袖なし襦袢
・草履
・足袋
・腰ひも1本
・ウエストベルト
・髪飾り
・巾着
男子五歳
————————————
京都ちりめんや 赤×白・黄色の小花/3075
————————————
レンタル代 7,800円
レンタルセット
・着物
・袴
・角帯
・袖なし襦袢
・草履
・足袋
・腰紐(2本)
・懐剣
・お守り
・羽織紐
・扇子
・サスペンダー
【晴れ着の丸昌】
女子三歳
お出かけプラン(着物+着付け+美容)
レンタル代 28,000円
レンタルセット
・着物
・被布
・半襟付き襦袢
・兵児帯
・ハンドバッグ
・腰紐(3本)
・草履
・髪飾り
各プランレンタル日数など確認してくださいね。
また、小物などほとんどの場合選べません。
諸々買い足していくと、結局高くなることに。
そこはよく吟味してくださいね。
古着という選択肢もアリ
レンタルはお手軽ですが、ほとんどは化繊着物です。
ちゃんとしたものを着せたいという場合はリサイクル着物店をあたってみては。。
正絹着物がお手軽価格で売られています。
中にはほとんど新品同様のものもあるので、かなりお手軽です。
着付けや小物の相談も店員さんに相談できます。
髪飾りなどの小物は意外とリサイクルショップや呉服屋さんには品ぞろえがありません。
専門店か、ネットショップなどを利用するほうがいいですね。
デパートなどシーズンになれば特設売り場も設置されるので、そういったところで相談してみましょう。
こだわるとキリがありませんが、子どもの成長を祝う大事な行事です。
衣装などよりまずは成長を祝うことを重視し、準備を万端にしておくことをおススメします。
【関連記事】
> 七五三の撮影日は当日?失敗しないために当日までの段取りをチェック
> 七五三 父親母親の和装の場合と洋装の場合の服装選び