お盆・年始の帰省時の悩みのひとつ手土産
定番ブランドに頼りたくない喜ばれる逸品とは?
毎年帰省の季節になると、手土産はどうしようと迷いませんか?
できれば喜ばれるものと思っていてもなかなか決められず、結局老舗店舗のお菓子を毎回持って行くことになってしまいますね。
もちろん、それが相手の好みにあってれば問題ありません。
でもたまにはちょっと東京ならではの、知る人ぞ知るお土産持っていきたいという方におススメの手土産をご紹介。さらに手土産選びの極意とは?
ココをおさえる!手土産を選ぶポイント
話題のもの?インスタ映えしそうな見た目重視のお菓子?
手土産を選ぶときは本当に何を基準にすべきか迷います。
まずはコレを念頭に探しましょう。
わざわざ足を運んでも食べたいもの
何も入手困難な話題のものをピックアップするということではありません。
贈る相手がきっと喜ぶに違いないと思ったものを見つけたら、少々遠くてもわざわざ回に行きます。
以前、どらやきが好きな地方の友人が東京に遊びにきたときに、
私の大好きな浅草亀十のどらやきを1時間半並んで買って渡したら感動されました。
並んだかいがあったな~と思ったことを覚えています。
苦労して手に入れる必要はありません。
わざわざ足を運ぶ。そこがポイントです。
自分の好きをおススメする
相手の好みが分かっていれば、わざわざ足を運ぶかいもありますが、もし何も情報がない場合は?
そんなときは、自分の今イチオシの逸品を。
「お口にあうか分かりませんが、私が今はまっているものをぜひ召し上がっていただきたくて。」
と一言添えればきっと相手も嬉しいに違いありません。
本当に口にあわなくても(?)気持ちだけも伝わるはずですw
何か語れるモノを
何か背景的に語ることができるモノを。
「江戸時代、徳川ご用達だったことから今では東京の老舗菓子店として人気のもの」とか
「芸能人の誰誰がハマっていると聞いて買いに行ったら売り切れていたけれど、2回目に行ってやっと買えました。本当に美味しかったので持ってきました。」など。
その手土産から生まれる会話もぜひ楽しみたいですね。
たまには奇をてらったものを
奇抜なものと意味でなく、インスタ映えするような、見た目が驚くほど美しいとか可愛らしいなどといったもの。
開けた瞬間「わーっ」と驚かれそうなものなんかいいですね。
手土産はあくまで気持ちを伝えるツール。
それなりに考えて選んだものはきっと思いが伝わるはずです。
甘党の方におススメ東京土産
東京スイーツはその種類も豊富。
最近はネットなどで購入しやすいものも多いですが、ぜひちょっとがんばって買いたい。
そんなおススメ4選をご紹介。
N.Y.C.sand「ニューヨークキャラメルサンド」
連日行列の絶えない人気店ニューヨークシティサンド。
そこでも特に人気なのが「ニューヨークキャラメルサンド」。
一見、特に変わり映えしないお菓子に見えますが、濃厚なバタークッキーで挟んでいるのは黒糖と生クリームで作られたキャラメルペースト。
ニューヨークというより思い切り和の印象がありますが、チョコレートでコーティングされており、その食感は生キャラメルのよう。
老若男女に喜ばれるお菓子です。
行列は避けられませんので、電車などの乗車間際の購入は避けましょう。
価格:1,080円(税込)
賞味期限:約2~3週間
店舗:大丸東京店1F ほっぺタウン
羽田空港 第1ターミナル 東京食賓館
羽田空港 第2ターミナル、羽田空港 第2ターミナル 東京食賓館B
cotito(コチト)ハナトオカシト クッキー
これぞ唯一無二の東京限定のお菓子。
東京杉並にある西荻窪の花屋兼カフェで販売されているなんとも可愛らしいクッキー。
なんと、クッキーに本当に食べられるお花が。
見た目にも鮮やかな、まるでブローチのようなアイシングクッキーも人気。
甘さ控えめでインスタ映えもしそうなクッキー。
卵や牛乳を使用しない焼き菓子も販売しており、中には小麦粉を使わないものも販売されています。
個人経営のお店で一人で作られているそうなので、ある程度量が必要な場合はお店に事前に確認を。
住所:東京都 杉並区 西荻北5-26-18
電話:03-6753-2395
営業時間:11:00~19:00
不定休
ドミニクアンセルベーカリー「アップルマシュマロ」
ニューヨーク発のペイストリーショップ日本2号店の銀座三越の限定スイーツ。
箱を開けた瞬間喚起の声がわきそうな、可愛らしいビジュアル。
実はこれ、マシュマロなんです。
キャラメルを包んだマシュマロをホワイトチョコでコーティング。
決して安くはないですが、たまにはこんなのどうですか?
6個入りは木箱入り。オリジナル風呂敷もついているので、まさに手土産にぴったり。
価格:6個入り(木箱・風呂敷付)7,800円(税別)
賞味期限:7日(常温)
店舗:銀座三越
営業時間:10:30~20:00
中里「揚最中」
揚最中?聞きなれないワードですが、中里は明治6年創業の老舗和菓子店。最中をはじめ、黒糖の風味を活かした南蛮焼など昔も今も人気です。
揚最中はごま油でカラッと揚げた皮が特徴。
東京大丸店では、自分で皮と餡がセットできる、手作り揚最中セットが人気です。
食べる直前に餡を挟むので、皮のパリッとした食感がさらに楽しめます。
価格:1個186円(税込)
中里本店
住所:北区中里1-6-11 中里SUZUKIBLD
営業時間:10:00~18:00 土・祝 10:00~17:00
日曜休
大丸東京店
平日10:00~21:00 土・日・祝10:00~20:00
辛党の方におススメ東京土産
お酒好きな方へ、甘いものをあまり好まない方への手土産はこちら。
てんぷら山の上「ばら巻き」
てんぷら山の上は、お茶の水にある老舗ホテル。土地柄、川端康成、三島由紀夫など多くの文豪も愛用していたという歴史のあるホテルです。
そのホテルの中の和食・てんぷら屋の「てんぷら山の上」。この直営店がGINZA SIXにオープンしました。
そこで人気なのがこの「ばら巻き」。
季節のかき揚げをほぐしてご飯と合わせ、海苔で包んだノリ巻きです。
食感と他にはない味わいに人気の東京手土産となっています。1日10食限定で前日までの要予約。
※7月から8月末日迄は販売停止
価格:3,800円(税別)
GINZA SIX 最上階13階
電話:03-6264-5516
富士見堂 白ほおばり
東京の伝統的な煎餅といえば、焼けた醤油が香ばしい固い煎餅。
ただしこの富士見堂の白ほおばりはさくさくとした軽い食感。米の味を活かしたいというコンセプトのこのお煎餅は万人受けする美味しさ。
別添えになっている山椒塩をふりかけるとさらに風味が増します。
お煎餅にしては賞味期限が短めですが、喜ばれること間違いなしの逸品です。
お店:
青砥本店:葛飾区青戸3-25-7
電話:03-3604-5648
日曜休
東京駅グランスタ店
東京スカイツリー タウン・ソラマチ店
池袋東武店
賞味期限:製造より60日
神田淡平 山椒煎餅
山椒と七味唐辛子の辛さがあいまって、酒にも合うと人気があります。
BRUTUS 2017年「手みやげグランプリ」では佐藤可士和さんから第1位、秋元康さんが第3位に選んだといいます。
やみつきになる方も多いというこのお煎餅。まだ試したことがないという方はまず自身で試してみてはいかがでしょうか。
神田本店
お店:千代田区内神田2-13-1
電話:03-3256-1038
千駄木腰塚「自家製コンビーフ」
谷根千として近年人気の千駄木で食肉専門店の自家製コンビーフ。
千駄木腰塚は有名ホテルや料理店から信頼あるだけあり、その良質の肉には定評があります。
肉のうまみが凝縮されたコンビーフはバゲットはもちろん、わさび醤油とあわせてご飯にのせたり、
手巻きすしのネタにしたりと料理のバリエーションも豊富。
ここだけでしか味わえないイッピンです。
価格:400g1,782円(本店店頭価格)
お店:本店 文京区千駄木3-43-11
営業時間:10:00~19:00
水曜定休
エキュート日暮里 東京ソラマチ 東武百貨店池袋店などにも店舗あり
今度の帰省には何を買うかきまりましたか?
繰り返しになりますが、手土産は気持ちを伝えるツールです。
自分なりにこれと思って贈ったものはきっと喜ばれるはずです。