松明を川へ投げ込む 豪快 榊祭り

榊祭りというお祭りをご存じでしょうか?

何とも他に類を見ないお祭りです。

8月15日、たった1日だけのお祭りですが、神輿あり、花火あり、そして松明を川へ投げ込むなど、見どころは満載!
佐久市近辺の観光情報と合わせてご紹介します。

長野は温泉もあるし、自然もあるし、美味しいものも沢山ある、恵まれた土地。ぜひにも足を運びたくなりますよ。

神輿のぶつけ合いに松明投下など豪快さ満載!

たった1日のお祭りです。

ただ、その1日で開催されるイベントはこれだけあります。

  • 子供神輿
  • 子供太鼓
  • 松明
  • 横笛
  • 花火
  • 民謡流し
  • 榊神輿

東京浅草三社祭も早朝から始まりますが、遅くても宮入が21:00くらい。
日付変わる直前まで開催されるお祭りというのは、本当に地元の人に愛されているお祭りなんでしょうね。
(お祭りが衰退する一番の原因は地元住民の協力を得られないことです)

まずはメインをいくつかご紹介。

スポンサーリンク

一番の見どころ 松明投下

100人を超える人が松明を手に山から駆け下り、鹿曲川へと投げ込みます。
日本全国探してもなかなかめぐり合わない形のお祭りですね。これが奇祭とも言われている所以です。

火と榊によって一切の不浄を払い浄め、五穀豊穣・無病息災を願う儀式のひとつと言われています。それにしても豪快かつ幻想的ですよね。

このお祭りは、約500年くらい前から行われているそうです。
岐阜の郡上踊りを超えている?)

激しさが最大の魅力 榊神輿

祭りのクライマックスに行われる榊神輿は、神輿同士がぶつかりあい、神輿を激しく地面に叩き付け、 水を掛け合い、そんなことが深夜まで行われます。

近くで観る場合は、危ないので近づきすぎないように。

夜の神輿はただでさえ妖艶さが漂い、その神輿が激しく揺さぶられるというのは、見ごたえあります。

タイムスケジュール

子供太鼓・望月太鼓 17:30~19:00
松明    17:00~ 19:00
榊神輿   7:10~ 23:00

スポンサーリンク

次はご当地グルメのご紹介。信州は美味しいものいっぱい。
さらにこの土地でしか味わえない逸品をチェックしてください。

信州にきたらやっぱりコレ! 信州そば

名物中の名物かもしれませんね。
信州のそばは香り高く、その風味豊かさから蕎麦好きには圧倒的支持を得ています。

むしり

佐久市でも臼田地域でしか食べることのできない伝説のご当地グルメ。
いってみれば、若鶏の丸焼きです。
塩だけのシンプルな味付けながら、けっこう病みつきになるらしく、リピーターも多いとか。

臼田地域で昭和30年代に誕生したこの土地ならではの名物です。

駒月みそかつ丼

こちらもご当地グルメ。中山道の宿場町「望月宿」が発祥元。
地元さんの黒豆、「雁喰豆」を使った味噌を使用して誕生したのが「駒月みそかつ丼」。

地元づくしのこれは他では絶対食べられませんね。

ぜひ行った際はご賞味ください。

以上、榊祭りとその周辺グルメのご紹介でした。
祭りはたった1日だけ。

一見の価値ありです!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする