初めての一人暮らし 必要なものと不要なものチェックリスト有り

一人暮らしの引っ越し

知っていれば得!
一人暮らしで必要なものと選ぶポイント

初めての一人暮らし。
何から揃えていけばいいのか、わかりませんよね。

収納用品など、店頭で見ていると「使えそう」と思ってしまうのですが、
でもどこにどう使う?と冷静になると考えこんでしまったり。。。

自分の生活スタイルが定まらないうちは、あれもこれも揃えない方が◎

最初に買っておきたいものと、意外と不要かもしれないものをご紹介。
この春一人暮らしを始める方、要チェックです!

スポンサーリンク

必ず引っ越す前には買っておきたいものとは?

引っ越ししてからでは遅い?
引っ越し前には用意しておきたいアイテムをご紹介。

家電編

【冷蔵庫】
一人暮らし用に小さな冷蔵庫が設置されている賃貸マンションもありますが、最低限のものでしかありません。
スペースを確保できるなら冷蔵庫を購入するのをおススメします。
尚、自炊するなら大型冷蔵庫でもOK
機能がハイスペックではモノでないかぎり、小型のものと消費電力は変わりません。
大型だと、ギュウギュウに詰めることがないので、むしろ省エネとも言われています。

【洗濯機】
最近主流となっているドラム式の乾燥式洗濯機。
価格が高いうえ、一人暮らしにはあまりコスパはよくありません。
大きさは洗濯・脱水容量5~6kgが売れ筋です。
一週間に一度しか洗濯しない、また毛布(4kgほど)を洗濯したいという人は洗濯・脱水容量7kg以上の洗濯機でないと厳しいです。
おしゃれ着をやさしく洗うコース、節水コースがあるものがおススメです。

【照明・エアコン】
賃貸の部屋に着いてない場合は予め買って設置しておくことをおススメします。
引っ越ししたてのダンボールの山の部屋では工事や設置がままならない場合があります。

【電子レンジ】
自炊する人もしない人も持っていたい家電のひとつ。
最低限の機能がついているシンプルなものであれば比較的安く入手できます。

【掃除機】
片づけのときからホコリを取り除くのに必要。

その他、ドライヤーなど毎日使う電気製品をチェックして、必要なものは予め購入しておきましょう。
家電はある程度製品をしぼってネットや量販店をまわって、販売価格をチェック。
必要なものはまとめて買って、一つでも他店より高い場合は値段交渉してみましょう。
「○○カメラ(店名)の××店(支店名)はいくらくらいで売っていました。」
と伝えると交渉がスムーズです。
(実際私は実践して成功した方法です)

家電の送り先はもちろん、引っ越し先に。
そのためにも新居の住所はちゃんとメモっておきましょう

リビング

【寝具】
置けるならベッドがおススメ。
引っ越し当日も当然夜は寝ますよね。当日床で寝るようなことがないようにあらかじめ準備しておきましょう。

【カーテン】
これは引っ越し当日にはかけないと、夜電気をつけると外から部屋が丸見えということに。
防犯のためにもあらかじめ窓のサイズを測り、用意しておいてください。
既成品でサイズが合わないと、オーダーとなります。時間がかかるので、引っ越し先が決まったら早めに準備を。
できればレースと遮光のためのカーテンがほしいところです。
女性は可愛い色柄のカーテンをかけたいところですが、なるべく女性と分からないモノの方が無難。
外から唯一見ることができる私物です。選ぶときは慎重に。

【テーブル】
食事をするにも、何か書類などを書くにも必要です。

引っ越し後なる早で買いたいもの

【食器】
最低限は必要かと思いますが、何をどれくらい揃えていくかは個人の食生活によります。
最初は茶碗、皿(大/小)、深皿、箸、スプーンとフォーク(大/中)、コップ、カップがあれば用は足りるかと思います。

【洗濯物関係】
ものほし、ピンチハンガー、ハンガーなど。
ピンチハンガーは100均などでも売っていますが、プラスチックが弱いのか、すぐに割れてしまいます。
ホームセンターなどで売られているものがおススメ。

【調理器具】
鍋・包丁など生活スタイルで最低限は買っておきたいもの。
フライパン、鍋、包丁、まな板、ザル、ボウル、お玉、フライ返し、しゃもじ、軽量カップなどほとんど100均でも揃うので、出費の多いこのタイミングではこだわらず、安いものをそろえるのもいいですね。
ただし、フライパン、鍋、包丁、まな板はそこそこちゃんとしたものを購入したほうが後々困りません。

【ケトル】
電気ケトルと普通のやかんタイプとありますが、好みが分かれるところ。
電気ケトルはお湯が早く沸きますが、けっこう電気を使います。
ガスでやかんで沸かしても、大量でなければそんなに時間を使いません。
置く場所や、生活スタイルにあわせて選んでください。

あとは食器を洗ったあとに使う水切りカゴなども欲しいところですが、人によっては使用しない場合もあります。使わない人は洗った後、よく乾かすようにしてください。
カビが発生することもあります。
最近では珪藻土(けいそうど)の水切りボードや水切りマットなども販売されています。使わない場合はたたんだり、立てかけたりすればいいので省スペースですみますね。

スポンサーリンク

一人暮らしにあってよかったもの

必需品ではないにしてもあってよかったと思うものをあげてみました。

【小型扇風機】
冬も夏も重宝しています。
冬は扇風機を回すと効率的に部屋が暖かくなります。

小型扇風機だと、場所もとらないのが嬉しいですね。

【アイロン】
洋服のしわをとるだけでなく、洗濯が生乾きのときにアイロンをかけると、殺菌され、生乾きの臭い防止にもなります。

【テレビ・レコード】
最近はテレビ離れが進んでいて、スマホで動画しか見ないという人も多いですね。
パソコンでも代用できますが、姿勢が悪くなるのと、録画したいものがけっこうあるので、テレビとレコーダーは買って良かったと個人的には思っています。

【土鍋】
個人的にはかなりおススメのアイテムです。
ちょっとした温めの料理や煮込みや一人鍋のほか、ご飯を炊くのにも土鍋で十分
なにかと用途が広いので一つは持っておくと便利です。

▼参考記事
> 土鍋活用術と選び方 一人暮らし土鍋ひとつでここまで作れる
> 土鍋の選び方や手入れ法 焦げや臭いの取り方

不要かも?ゆくゆく考えて買いたいもの

一人暮らしで不要なもの
【炊飯器】
場所をとるので、本当に必要かどうかは見極めを。
先に述べた通り、土鍋のほうが2合くらいなら早くて美味しく炊けます

【空気洗浄機】
花粉症の方を除いて、本当に一人暮らしで必要かどうかは見極めたいですね。
場所もけっこうとるうえ、効率的に使うには設置場所も考えなくてはなりません。

【収納家具】
クローゼットに入れる引き出しなどは必要です。
ただ、シングル用の部屋に過剰に収納家具を置くと、部屋が圧迫されるだけでなく、モノが増える一方です。
クローゼットに入らないモノは捨てるか収納家具を買うかよく考えて。

必要なものリスト

ネットなどではいろいろあれが必要、これが必要と書かれていますが、(本記事もそうですが。。。)
最後は個人の生活スタイルによって決まってきます

最初からあれもこれも揃えようとせず、最初は不便かもしれませんが少しずつ揃えていったほうが確実に無駄はなくなります。

実家では当たりまえに使っていたもの。
何もない一人暮らしのマンションに入ったら思わぬものが必要だったということもあるかもしれません。

念のためのリストを載せておくので、参考にしてくださいね。
(最低限のもののみです)

◆寝具

ベッド・布団 掛け布団
シーツ 掛け布団カバー
枕カバー
パジャマ

◆家具・家電

冷蔵庫 洗濯機
掃除機 電子レンジ
冷暖房器具 テーブル
テレビ ドライヤー

◆リビング

カーペット(小さめでOK) ゴミ箱
カーテン クッションまたは座布団

◆洗濯用品

もの干し(洗濯スタンド) ピンチハンガー
ハンガー 洗剤

◆キッチン

コンロ(ない場合) 鍋(大/中)
ケトル フライパン
お玉 フライ返し
菜箸 包丁
まな板 ボウル
ザル しゃもじ
計量カップ 計量スプーン
栓抜き 缶切り
布巾 水切りカゴ
食器洗い洗剤 スポンジ

◆食器

茶碗 皿(大/小)
深皿
スプーン(大/中) フォーク(大/中)
コップ カップ(温かい飲み物用)

◆浴室

シャンプー/リンス/ボディーソープ 身体を洗うタオル/スポンジ
タオル(バスタオル/フェイスタオルなど)

◆その他

爪切り 工具
薬(傷用/服用) トイレットペーパー
箱ティッシュ

【関連記事】
> 一人暮らしの引越しの段取り 荷造りのコツと上手な梱包方法とは?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする